top of page

サブスクリプション契約

本サブスクリプション契約(以下「本契約」といいます)は、お客様による本サービスの無料トライアル、購入、および継続的なご利用に適用されます。

「同意する」ボックスをクリックするか、本契約を参照する注文書に署名することにより、お客様は本契約のすべての条件に同意したことになります。お客様が会社またはその他の法人を代表して本契約を締結する場合、お客様は当該法人およびその関連会社を代表して本契約の条件に同意する権限を有することを表明するものとします。この場合、本契約における「お客様」とは、当該法人およびその関連会社を指します。お客様がかかる権限を有していない場合、または本契約の条件に同意しない場合は、本契約を承諾せず、本サービスをご利用にならないでください。

お客様が当社の直接の競合相手である場合、当社の事前の書面による同意なしに本サービスをご利用いただくことはできません。お客様は、可用性、パフォーマンス、機能性、またはその他の競争上の目的のために本サービスにアクセスすることはできません。

ようこそ

Patisco.comは、本サービスの一環として、ブラウザインターフェース、データ暗号化、送信、アクセス、および保存を含む本サービスへのアクセスをお客様に提供します。本サービスに登録またはご利用いただくことにより、お客様は本契約、プライバシーポリシー、および本ウェブサイトに掲載されているその他の関連文書に拘束されることに同意するものとします。詳細な定義については、本契約末尾の「定義」セクションをご覧ください。

本サービスには複数のバージョンがあります。

トレーダーユニット版

バイヤー版(1ユーザー無料)

セラー版(1ユーザー無料)

各バージョンの違いについては、公式ウェブサイトをご覧ください。

本契約は、お客様の同意を得て発効します。

1. 定義

「関連会社」とは、他の事業体を直接または間接的に支配し、他の事業体によって支配され、または他の事業体と共同支配下にある事業体を意味します。「支配」とは、議決権の50%超を所有することを意味します。

「AppExchange」とは、本サービスと相互運用するアプリケーションのディレクトリ(http://www.patisco.com/appexchange)を意味します。

「悪意のあるコード」とは、ウイルス、ワーム、トロイの木馬、時限爆弾など、有害なコード、ファイル、またはスクリプトを意味します。

「注文書」とは、お客様と当社が署名または電子的に合意した購入書類を意味し、本契約の一部となります。「購入サービス」とは、注文書に基づきお客様または関連会社が購入したサービスを意味します。
「サービス」とは、Patisco.comを通じて当社が提供するオンラインプラットフォームおよびアプリケーション(オフラインコンポーネントを含むが、サードパーティ製アプリケーションは除く)を意味します。
「サードパーティ製アプリケーション」とは、本サービスと連携する、サードパーティが提供するオンラインまたはオフラインのアプリケーションを意味します。
「ユーザーマニュアル」とは、http://www.patisco.com に掲載されている本サービスのオンライン操作ガイドを意味します。
「ユーザー」とは、従業員、コンサルタント、代理人など、お客様から本サービスの利用を許可され、アカウントとパスワードを必要とする者を意味します。
「会社」「当社」「弊社」とは、台湾、台北市仁愛路二段34号11階に所在するXinosys Co., Ltd.を指し、中華民国の法律に基づきPatisco.comサービスを提供します。
「お客様」とは、本契約に同意する会社または法人、およびその関連会社を指します。「お客様の情報」とは、お客様が本サービスに送信するすべての電子データまたは情報を指します。

 

2. 無料トライアル

当社は、(a) 当社が本契約を終了するか、(b) お客様が有料サブスクリプションの利用を開始するまで、最大5名のユーザーを対象に本サービスの無料トライアルを提供します。

無料トライアル中に入力したデータまたは行ったカスタマイズは、トライアル期間終了前にフルサブスクリプションを購入するかエクスポートしない限り、永久に失われます。

無料トライアル期間中、本サービスは「現状有姿」で提供され、いかなる保証も行いません。

トライアル期間中にユーザーマニュアルをご参照の上、サービスの機能についてご理解いただいた上で、ご契約の可否をご判断ください。

3. 有料サービス

3.1 有料サービスの提供

当社は、本契約および注文書に基づき、サブスクリプション期間中、本サービスを提供します。お客様は、お客様の購入が将来の機能追加または当社からの公式発表を条件とするものではないことに同意するものとします。

3.2 ユーザーサブスクリプション
注文書に別段の定めがない限り、以下のとおりとします。

(i) 本サービスは「ユーザーごとのサブスクリプション」サービスであり、ユーザー数は指定数を超えることはできません。

(ii) サブスクリプション期間中に新規ユーザーを追加することができますが、残りの期間については日割りで請求されます。(iii) すべてのユーザーサブスクリプションは同日に終了します。サブスクリプションを複数のユーザーで共有することはできませんが、別のユーザーに変更することは可能です。

4. サービスの利用

4.1 当社の責任
当社は、以下のとおりとします。(i) 基本的なカスタマーサービス(アップグレードサポートは含まれません)を無償で提供します。 (ii) 24時間365日体制でサービスを提供するために商業的に合理的な努力を払います(ただし、通常は週末に8時間前に告知されるシステムメンテナンスは除きます)。(iii) 法的要求事項に従ってのみサービスを提供します。

4.2 お客様の責任
お客様は、(i) ユーザーが本契約を遵守することを保証すること、(ii) 情報の正確性、合法性、および出所について責任を負うこと、(iii) 不正使用を防止し、速やかに報告すること、(iv) ユーザーマニュアルおよび法的規制を遵守する義務を負います。
お客様は、(a) 本サービスを第三者に提供すること、(b) 本サービスを再販または貸与すること、(c) 違法な情報を送信すること、(d) 悪意のあるプログラムを配布すること、(e) 本サービスまたは第三者の情報に干渉すること、(f) 許可なくシステムにアクセスすることは許可されません。

4.3 利用制限
本サービスには、ストレージ容量、API呼び出し回数、および公開ページビュー回数に制限が設けられる場合があります。詳細については、ユーザーマニュアルをご参照ください。

5. サードパーティサプライヤー

5.1 サードパーティ製品の購入
お客様が当社からサードパーティアプリケーションを購入する場合、利用規約は注文書に準拠します。当社は、お客様とサードパーティとの間のデータ交換または連携の結果について責任を負いません。

5.2 サードパーティアプリケーションとお客様の情報
お客様がサードパーティアプリケーションをインストールまたは有効化した場合、当社は相互運用性を促進するために、そのサプライヤーがお客様の情報にアクセスすることを許可する場合があります。当社は、かかるアクセスに起因するデータの漏洩または損失について責任を負いません。

6. 料金と支払い

6.1 ユーザー料金
別途合意がない限り、(i) すべての料金は米ドル建てで、米ドルで支払われます。(ii) 料金は実際の使用量ではなく、サブスクリプションに基づきます。(iii) 支払い義務はキャンセルおよび返金できません。(iv) サブスクリプション期間中にユーザー数を減らすことはできません。

6.2 請求書発行と支払い
お客様は、有効なクレジットカード情報またはその他の支払い書類を提供する必要があります。クレジットカードでのお支払いを選択された場合は、注文書に基づき当社が該当する料金を前払いすることを承認するものとします。注文書で別途合意がない限り、請求書は購入日の30日前までにお支払いください。

6.3 延滞
お支払いが期日までに行われない場合(正当な理由による異議申し立てを除く)、月利1.5%または法定最低利率の利息が発生する場合があります。また、その後のお支払い期限が短縮される場合があります。

6.4 30日を超える延滞
お支払いが30日を超える延滞の場合、当社は未払い金額全額の支払いを直ちに請求し、全額のお支払いが行われるまでサービスの提供を停止する権利を留保します。

6.5 税金
すべての料金は税抜価格です。免税証明書をご提出いただかない限り、適用される税金(売上税、付加価値税など)はお客様のご負担となります。当社は、お客様の収入、資産、または従業員数に基づく税金のみを負担します。

7. 所有権

7.1 権利の留保
本契約に基づき明示的に付与される権利を除き、本サービスに関するすべての権利、権原、および知的財産権はPatiscoに帰属し、お客様にその他の権利は付与されません。

7.2 使用制限
お客様は、以下の行為を行ってはなりません。(i) 許可されていない第三者に本サービスを使用させること。(ii) 二次的著作物を作成すること。(iii) 本サービスを複製、フレーミング、またはミラーリングすること(社内使用を除く)。(iv) 本サービスをリバースエンジニアリングすること。(v) 本サービスを利用して競合製品を開発したり、その機能やグラフィックを複製したりすること。

7.3 素材の所有権
お客様は、お客様が提出するすべての素材(以下「お客様の素材」といいます)を、それに関するすべての権利、権原、および権益を含めて所有します。

7.4 コメントおよび提案
Patiscoは、お客様またはお客様のユーザーに対し、お客様またはお客様のユーザーが提供するコメント、提案、または機能強化の要望を本サービスに組み込むための、無償、全世界的、譲渡可能、サブライセンス可能、取消不能、かつ永続的なライセンスを付与します。

8. 秘密保持

8.1 秘密情報の定義
「秘密情報」とは、口頭または書面を問わず、一方の当事者(以下「開示当事者」)から他方の当事者(以下「受領当事者」)に提供され、秘密と表示され、または合理的に秘密とみなされるべき情報を意味します。お客様の秘密情報にはお客様のデータが含まれ、当社の秘密情報には本サービスが含まれます。また、当社と受領当事者間の契約内容、事業計画、技術情報、製品設計なども秘密情報です。

以下の情報は秘密情報に該当しません。
(i) 公開情報、(ii) 受領当事者が既に適法に知っていた情報、(iii) 秘密保持義務を負うことなく適法な第三者から提供された情報、および(iv) 受領当事者が独自に開発した情報。

8.2 秘密保持義務
開示当事者が書面により同意しない限り、(i) 受領当事者は、自らの秘密情報を保護するのと同じ措置(合理的な基準と同等以上の厳しさ)を用いて、開示当事者の情報を保護しなければなりません。 (ii) アクセスは、知る必要があり、同等の秘密保持義務を負う契約を締結した従業員および代理人に限定されます。

8.3 お客様情報の保護
当社は、法律で義務付けられている場合(8.4項参照)、(b) お客様から書面による同意がある場合、および (c) システムの問題のトラブルシューティングまたはカスタマーサポートを提供する場合を除き、お客様の情報のセキュリティ、機密性、および完全性を保護するために、管理上、物理的、および技術的な措置を講じます。当社は、お客様の許可なくお客様の情報にアクセス、開示、または変更することはありません。

8.4 法的に義務付けられた開示
受領当事者が機密情報を開示することが法的に義務付けられている場合、受領当事者は、法的に許容される範囲で開示当事者に通知し、開示当事者の要請に応じて合理的な支援を提供するものとします(開示当事者の費用負担)。訴訟において情報が開示され、開示当事者が抗弁しない場合、開示当事者は受領当事者の合理的な費用を償還するものとします。

9. 保証および免責事項

9.1 当社の保証
当社は、本サービスがユーザーマニュアルに実質的に準拠することを保証します。本保証に違反した場合、お客様は第12.3条および第12.4条に基づき、契約の解除および返金を受ける権利を有する場合があります。

9.2 当事者の保証
各当事者は、(i) 本契約を締結する法的権限を有すること、および(ii) 悪意のあるプログラムを送信しないこと(当該プログラムが相手方当事者によって最初に送信された場合を除く)を表明します。

9.3 免責事項
本契約に明示的に規定されている場合を除き、各当事者は、商品性および特定目的への適合性に関する保証を含む、明示的、黙示的、または法定のあらゆる保証を否認し、法律で認められる範囲でこれらを否認します。

10. 両当事者の補償義務

10.1 当社の補償義務
第三者が、お客様による本サービスの利用が第三者の知的財産権を侵害していると主張した場合、当社はお客様を防御し、損失および弁護士費用について補償します。ただし、お客様は以下のことを条件とします。(a) 速やかに当社に書面で通知すること。(b) 当社に対し訴訟を全面的に提起すること。(c) 当社の費用負担で合理的な支援を提供すること。

10.2 お客様の補償義務
第三者が、お客様の情報または本サービスの利用が第三者の権利を侵害している、または違法であると主張した場合、お客様は当社を防御し、補償します。ただし、当社は以下のことを条件とします。(a) 当社に対し速やかに書面で通知すること。(b) 当社に対し訴訟を全面的に提起すること。(c) 当社の費用負担で合理的な支援を提供すること。

10.3 排他的救済
本条は、かかる主張に関して各当事者が行使できる唯一の責任および排他的救済を規定します。

11. 責任の制限

11.1 責任の制限

当社の総責任は、法理論の如何を問わず、12,000米ドルまたは事象発生前12ヶ月間にお客様が支払った料金のいずれか低い方の金額に制限されます。本条項は、第6条に基づくお客様の支払義務には適用されません。

11.2 結果的損害の除外

当社は、お客様が当該損害のリスクについて知らされていたか否かにかかわらず、逸失利益、結果的損害、特別損害、付随的損害、または懲罰的損害について責任を負いません。上記の除外は、法律で禁止されている場合を除き適用されます。

12. 契約期間および終了

12.1 契約期間

本契約は、お客様の承諾をもって発効し、すべてのサブスクリプションが解約されるまで継続します。無料トライアル期間中にお客様がサブスクリプションを申し込まない場合、本契約は終了します。

12.2 サブスクリプション期間および自動更新

サブスクリプションは、注文書に記載された開始日から有効となります。 30日前までに通知して解約しない限り、同じ条件で自動更新されます。以前の価格が割引された場合を除き、価格の上昇は7%を超えてはなりません。

12.3 重大な違反による解約
本契約は、相手方当事者による重大な違反が30日以内に是正されない場合、または相手方当事者が破産、清算、もしくは破産管財人による管理下に入った場合、いずれの当事者も解約することができます。

12.4 解約後の支払いおよび返金
解約が相手方当事者の違反に起因する場合、当社は未履行期間について支払われた料金を返金します。解約がお客様の違反に起因する場合、お客様は未払いの料金の全額を引き続き支払う義務を負います。解約は、以前の料金の支払義務に影響を与えません。

12.5 データの取得
解約後30日以内に、お客様のご要望に応じて、お客様のデータのCSVエクスポートを提供します。この日以降、当社はデータを保持せず、適用法に従ってすべてのコンテンツを削除します。

12.6 条項の継続的効力
第6条、第7条、第8条、第9.3条、第10条、第11条、第12.4条、第12.5条、第13条および第14条は、契約終了後も存続するものとします。

13. 通知、準拠法および管轄裁判所

13.1 通知方法
別段の合意がない限り、すべての通知は書面(手渡し、郵送、ファックス、または電子メールを含む)で行うものとします(解約通知は電子メールで行うことはできません)。通知は、システムに登録されている管理者およびアカウント担当者に送付されます。

13.2 準拠法および管轄裁判所
両当事者は、本契約が中華民国法に準拠し、台湾の台北地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに同意するものとします。

14. 一般条項

14.1 パートナーシップの説明
両当事者は独立した契約者であり、本契約はパートナーシップ、代理関係または雇用関係を創設するものではありません。

14.2 第三者受益者の不存在
本契約には第三者受益者は存在しません。

14.3 権利放棄の不存在
いずれかの当事者がいずれかの権利を行使しなかったとしても、当該権利の放棄とはみなされません。記載されている救済手段は累積的であり、排他的ではありません。

14.4 条項の分離可能性
いずれかの条項が違法と判断された場合、当該条項は可能な限り当初の意図を反映するように修正され、残りの条項は引き続き完全に効力を有します。

14.5 弁護士費用
お客様が支払条件に違反した場合、お客様は、支払金の回収に要した当社の合理的な弁護士費用および関連費用を支払うものとします。

14.6 権利および義務の譲渡
いずれの当事者も、相手方の書面による同意がない限り、本契約を譲渡することはできません。ただし、合併、買収、または資産譲渡(競合会社への譲渡は除く)に関連する譲渡は認められます。違反があった場合、相手方は自らの裁量により本契約を解除し、未払いの料金を払い戻すことができます。

14.7 完全合意
本契約、その付属書類、および注文書は、両当事者間の完全な合意を構成し、口頭または書面によるその他の合意に優先します。本契約と注文書の間に齟齬が生じた場合は、注文書または付属書類が優先するものとします。お客様が提出した注文書またはその他の文書の条件は、本契約に明示的に規定されている場合を除き、拘束力を有しません。

bottom of page