top of page

私たちについて

Xinosysは、B2Bのデジタルトランスフォーメーションに注力するテクノロジー企業です。コアチームは40年以上の国際貿易経験を有し、グローバル市場で企業が直面する販売上の課題や業務上のボトルネックを熟知しています。こうした最前線での経験に基づき、輸出入企業向けにカスタマイズされたB2B eコマースソリューション「Patisco Trade Road」を開発しました。
 
従来のB2B販売プロセスは煩雑で、製品仕様は多様で見積条件も複雑であり、顧客、地域、パートナーシップに合わせてカスタマイズする必要があります。「売りたいものを何でも売る」というB2C ECのロジックとは異なり、B2Bは「顧客がビジネスを行う上で何を必要としているか」という点から始める必要があります。サプライヤーは製品を提供するだけでなく、選択肢も提供する必要があります。これはつまり、企業が複数バージョンの仕様、顧客ごとの見積、そして動的な取引条件を管理する能力を持つ必要があることを意味します。これがPatiscoの設計の核心です。
 
Patisco Tradeは、企業が統一された商品情報セットを活用し、顧客タイプや市場ニーズに合わせて、対応する商品ページ、価格、取引条件を自動的に生成することを可能にします。また、価格照会、交渉、発注、取引書類の連携といった機能もサポートしています。各顧客は、手作業による審査や繰り返しの確認をすることなく、「自社のビジネスに適した選択肢」のみを閲覧できるため、業務負担が大幅に軽減されます。
 
さらに、Patiscoプラットフォームは多言語、多通貨、自動文書管理をサポートしており、企業が複雑な越境取引に効果的に対応できるよう支援します。また、既存のERP、CRM、サプライチェーンシステムとの統合を容易にするAPIも提供しており、全体的な業務効率の向上に貢献します。
 
B2Bデジタルトランスフォーメーションの鍵は「露出」ではなく、複雑なビジネスロジックを習得し、シンプルで管理しやすいプロセスへと変換する能力にあると私たちは考えています。Patiscoの使命は、企業が最小限のリソースで、絶えず変化するグローバルなビジネスチャンスに迅速かつ着実かつ正確に対応できるようにすることです。Sino Systemは、技術と業界への応用をさらに深化させ、企業が穏やかで秩序あるデジタル貿易の道を歩むお手伝いを続けてまいります。

  • 2012年2月、2012年両岸利益モデルエリート招待大会で「市場創造賞」を受賞

  • 2011年12月、世界のトップ100のレッドヘリングの1つに選出

  • 2011年11月、台湾インターネットライジングスターNeo30に選出

  • 2011年10月、アジアのレッドフィンニシントップ100の称号を獲得

  • IIFが2011年9月にDEMO USAへの参加を決定

  • 2011年7月 情報産業研究所IDEAS SHOWに選出

起業家コンテスト

メディア報道

  • 東海大学起業家プログラム講演、2014年10月

  • HP Horizonsスタートアップサミット、2013年11月

  • 2012年7月、中小企業の運営コスト効率の改善とインターネット技術が中小企業に与える影響に関するAPECセミナーに招待講演。

スピーチと講演

スクリーンショット 2023-12-25 10.53.22.jpg
スクリーンショット 2024-04-03 06.34.34.jpg
スクリーンショット 2023-12-25 10.52.41.jpg
スクリーンショット 2023-12-25 10.51.09.jpg
スクリーンショット 2023-12-25 10.50.35.jpg
スクリーンショット 2023-12-25 10.51.41.jpg
スクリーンショット 2024-01-29 15.30.09.jpg
スクリーンショット 2024-01-29 15.30.57.jpg
スクリーンショット 2024-01-29 15.29.32.jpg
スクリーンショット 2023-12-25 10.52.08.jpg
スクリーンショット 2023-12-25 11.50.17.jpg
bottom of page